広がる笑顔、つながる家族 府中市 【新築】
#自然素材の家 #無垢材
家族構成:旦那様、奥様、お子様(6歳)
府中市にお住まいのS様ご家族は、奥様、旦那様、そしてお子様の3人暮らし。
お子様の小学校入学を機に、「今よりもっと広い家に住みたい」という想いが膨らみ、家づくりを決意されました。
S様が家づくりで最も大切にしたのは、家族みんなが快適に、そして笑顔で暮らせる空間でした。
特にこだわったのは、毎日の家事を少しでも楽に、そして家族との時間を大切にできる工夫です。
奥様が一番こだわったのは、キッチンでした。
「キッチン横に勝手口をつけて、ゴミなどを捨てやすくしたい。そして、食洗機も絶対に欲しい!」というご要望を叶えるため、何度も間取りを検討しました。
完成したキッチンは、奥様の理想通り、勝手口と食洗機を備えた、機能的で美しい空間となりました。
「勝手口があるおかげで、生ゴミの処理が本当に楽になりました。食洗機も、家事の時短に大きく貢献してくれています。空いた時間で、子供と遊んだり、一緒にご飯を作ったりできるのが嬉しいです。」と奥様は笑顔で語ります。
LDKには、3畳ほどの小上がりの畳スペースがあります。
お子様の遊びスペースとして、そしてお泊り時の布団を敷くスペースとして、多目的に使える空間です。
「小上がりの畳スペースは、子供の昼寝場所にぴったりなんです。ちょっと疲れた時に、ゴロンと横になれるのが良いですね。子供たちも、畳の上で遊ぶのが大好きです。」と旦那様。
畳の温かさが、家族の心を繋ぐ、安らぎの空間となっています。
他にも断熱性・耐震性にも優れています。
安心して暮らせる家であることはもちろん、光と風を最大限に活かす設計も取り入れました。
吹き抜け部分にある縦長の窓からは、太陽の光がたっぷりと差し込みます。
天気の良い日中は、照明いらずで過ごせるほど明るいそうです。
「吹き抜けの窓から入る光が、本当に気持ち良いんです。明るい家で暮らせるのが、何より嬉しいですね。」と奥様。
S様ご家族にとって、新しい家は、ただ広いだけではなく、家族の笑顔とつながりを育む、温かい空間となりました。
「この家で、これからどんな思い出を積み重ねていけるのか、とても楽しみです。」とS様ご夫妻は未来への希望に満ちた表情で語ります。
S様邸の施工事例は、これから家づくりを始める皆様にとって、きっと参考になるはずです。