よくある質問
多く寄せられる質問と回答のまとめ
お客様からよくいただくお問い合わせや疑問にお答えするため、リフォームや新築に関する様々な質問とその回答を掲載しています。お問い合わせ方法やリフォームの見積もり、イベント予約に関する疑問や施工の範囲など、お客様が不安に感じる内容を網羅しています。これらのQ&Aを通じて理解を深めていただき、安心して住まいのご相談をしていただけるよう努めています。
はい、お選びいただけます。
アンティークやシンプルな物など、お好みに合わせてオプションで取り付けることもできます。
はい、リモコンキーやカードキーももちろん可能です。
各メーカーの商品でオプションになります。いろいろな種類があり、追加金額も違いますのでお打ち合わせの際にお気軽にご相談ください。
はい、開けることができる窓もお選びいただけます。
木製ドアには大きく分けて2タイプがございます。
【Aタイプ:工場で十分乾燥させ、工場で皮膜を作る塗料を塗ったタイプ】
工場で十分な乾燥を施し、表面に湿気による伸縮を防御するタイプの塗装を施しますので経年で新たにメンテナンスの為の塗料を塗ることはほぼないです。
【Bタイプ:無垢の木材を使い、ドアの形成は工場で行い、塗装については現場に納入後に塗料を塗布するタイプ】
Bタイプにつきましては現場で塗装を施しますが、表面に皮膜を作らないタイプの自然塗料を使うことがほとんどです。自然塗料の場合、表面から湿気を吸収したり排出したりを繰り返します。それにより、建具の建付の不具合が発生する場合がございます。しかし、メンテナンスを目的とした塗装は、まず無いと考えていただければと思います。
脱衣室と廊下など、扉の裏表で湿度が異なる状況下では若干、反りが発生する場合があります。調整する丁番がございますので、調整できます。
屋根裏収納はできます。高さが1.4メートルまでになりますので、大人が立って歩くことは難しいです。
建築基準法で3階建てが建てられる地域であれば建築可能です。ただし、準防火仕様が必須条件となります。
はい、もちろん可能です。サイズ、デザイン、機能などをこだわりのものへ変えることが出来ます。
メーカーも各社取り扱い可能となっておりますので、お気軽にご相談ください。
キッチンカウンターの場合85cm、リビングやダイニングなどに設けるお子様用のスタディカウンターの場合、73 ~ 75cmでご提案させていただくことが多いです。使用用途や身長などによっても最適な高さは変わります。
キッチンの高さはJIS規格によって80、85、90、95cmと決められています。
この決められた高さの中からお選び頂く事が可能なので、身長 (cm) ÷2+5の計算式を参考に自分に合った高さをお選びください。
また、このJIS規格では切る作業に適した高さを基準にしています。理由は、包丁を使うため危険な作業である事と、細かい作業が求められるためです。ですが、キッチンでの作業は洗う・切る・加熱の3つがあり、それぞれに適した高さは異なるのです。身長160cmの女性の場合この式に当てはめると、最適な高さは85cmになるのですが、洗い物をする場合はこの高さより少し高い方が腰への負担は軽減されますし、ガスレンジなどは、少し低い方が使いやすいです。この高さはあくまでも目安なので、一度ショールームで高さを体感してみる事をお勧めします。